午後からの暴風で京浜東北線は止まるは東海道線は徐行運転するはの中、念願の横浜大遠征に行ってきました。待ち合わせは石川町駅!何年ぶりかに来ましたが全く違った駅になっててびっくり。いったい自分がどこにいるのか地理感覚が全くおかしくなりました(笑)

そんな方向感覚迷走中、団体ツアーよろしくゾロゾロとついていくのでした(笑)

到着したのは、

車橋もつ肉店

イメージ 1

ここ、石川町駅からそれほど遠くないのですが、案内人がいないと絶対に行けません。私はたぶん二度と行けません(笑)

まずは、

フローズンキンミヤとほっぴー

イメージ 3

カチンコチンのキンミヤのボトル(600ml)が980円!ホッピーは白も黒も360円(たぶん)。凍ったでかいジョッキとともにやってきます。これをガンガン注いでいるとやられます!この日も当然(笑)

イメージ 6

いきなり牛刺し(300円)の先制パンチ。え、これ300円でいいんですかぁ!もっと払ってもいいですよぉ~。

値段が安いんで、いろいろ頼んで次から次へ。何がなんだかわからないほどなのですが、中でも絶品だったのが、

激ウマ「塩ユッケ」!

イメージ 2

450円。レモンを絞って黄身と混ぜてぐっちゃ、ぐちゃに。レモンの酸味と黄身のまろやかさ、肉の甘みと相まって絶妙なお味!なんどもお替りしました(笑)絶品です。

イメージ 4

レバ刺しを含め刺身をこの鮮度で300円出すのは異常です。立石にも名店多いですが、ここのレベルには負けるのでは(泣)立石にあったら大行列必至でしょう。

私が撮った写真より、より良い写真が他の参加者の方々からアップされると思いますので、食べ物の写真はこのへんで(笑)

イメージ 5

キャッシュオンデリバリー制なんでみんなで小銭を出し合い、美味さに感動したら追加するシステムを採用!お金がどんどん追加され減りませんでしたが次があったので泣く泣く移動したのでした。

噂のかわいい子供たちのいる家族経営的な雰囲気も居心地の好さをアップ!

ここのためにホテルとって連日行ってもいいぐらい!再訪必至です。
でも一人じゃ行けない(泣)

車橋もつ肉店
神奈川県横浜市中区石川町5-209
16:00-24:00
水休
昼食前で65.6キロ。今晩は汐留のコンラッド東京で「でぃなー」とか。なんだかなぁ~(笑)