激辛、挑発的な言葉です(笑)
ダイエット中などということを忘れて即入店(笑)入口の食券機で潤家特製ラーメン(激辛)の普通盛り(800円)とネギトッピング(150円)を購入。本当は九条ネギがよかったのですが品切れ(泣)
食券を店員さんに渡すと
店員「辛さはどうしますか?」
めた「えっ」(だってメニューに激辛って書いてあるじゃん?!)
店員「並、中辛、激辛とあります」
めた「???」(激辛の並、中辛と激辛があるのかな?)「じゃ、激辛で」
麺も細麺と太麺を選ぶ必要があるそうなので、茹で時間短い細麺をお願いしました。待つ時間、何気に壁を見てみると潤家特製ラーメン(激辛)はチャレンジメニューの如く食べた人の名前が手書きで書かれてる。「うぅ~ん」
ま、とりあえず待つこと5分ほど、


真っ赤です(笑)
麺も選択を失敗しました。この軟らかめな茹で上がりなら太麺を選択した方がよかったのかも。
やっぱり家系では普通に家系ラーメンを食べればよかったですね(笑)
やっぱり家系では普通に家系ラーメンを食べればよかったですね(笑)
それにしても豚骨はもちろんスープの匂いが全くしない店でした。
今朝で67.0キロ、夕飯後で68.0キロでした。
ラーメン潤家
東京都台東区浅草1-12-8B1F
03-3841-5188
11:00-翌4:00
東京都台東区浅草1-12-8B1F
03-3841-5188
11:00-翌4:00
