年末に備えてブログネタの棚卸(?)をしていたところ、ありました、ありました。ブログを始める前のネタが(笑)この頃はブログなどまるで考えていなかったので写真が小さめなのが、ちとツライ。

ま、呑んだくれの年末年始にはこんなネタが増えるかもしれません。(特に右膝が完調じゃないので出歩けるかどうか分かりません(泣))

妻は年に何回か海外に行ってますが、私は全然行かなくなりました。だんだん日本で日本酒や焼酎を飲んでいる方が楽になっちゃったなぁ(笑)

2006年2月行った香港も旅行というより食材の「買出し」(笑)。無添加の中国醤油と大地魚粉が狙いでした。とは言っても食べることも忘れてません。醤油屋から歩いていると、ちょうど目の前に

イメージ 4


『鏞記酒家』


ガチョウのローストとピータンが有名な人気店ですが、予約もしてないのでさすがに躊躇しました。そこは何とか、無理やり潜り込むことに成功!

でも、まだお昼なのであまり贅沢はできません。そこで、

イメージ 1


絶対にはずせないピータン

イメージ 2


野菜も必要なので青菜炒め。そして、


イメージ 3


ガチョウのローストがのったご飯もの~♪


ローストが意外に多くのっていたので大満足。以前ここで食べてから食べれるようになったピータンもあい変わらず美味しかったなぁ~。また行きたいよう~!


鏞記酒家(ヨンキー)Yung Kee Restaurant
32-40 Wellington Street, Central,Hong Kong
中環駅から徒歩3分
(香港)852-2522-1624
11:00-23:30
日本語OK