イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ARAPROさんのブログを見て非常に気になっていたお店に行ってきました。激辛マニアには有名なお店とか。

ARAPROさんのブログ
「空腹時に見てはいけないブログ(ラーメンとお料理)」
http://blogs.yahoo.co.jp/arapro7/archive/2007/11/17


快晴のもと白山通りを北上し、千石駅で旧白山通りに入り歩くこと5分ほど。

ありました、

大沢食堂

聞いてはいましたが普通の街の食堂風。入ってみても普通の街の食堂風。メニューも定食があったりして、ここが激辛料理も出す店と知らずに食べている人もいるのでは(笑)

さて、カレーのメニューは、

並辛 700円
中辛 750円
大辛 800円
極辛 850円

カレーを頼むときお店の方から「うちのは結構辛いですよ~」と。

忠告にしたがい一番辛い極辛は小皿の「一口極辛」(100円)とし、メインは大辛(800円)これに味噌汁が付きます。

待つことしばし、きました。

ふ、普通だ(笑)

情報どおり見た目は普通だが、まず大辛を一口、

うん、うん、辛い、辛い(笑)

一口目思ったより辛いけど直ぐ慣れますね~。余裕、余裕(笑)

むしろ、あ、旨いかも。いや、結構旨いぞ(笑)

辛さよりも意外な美味しさにびっくり。こんな普通の見た目なのに、このカレー美味いな~。なぜ???


次に一口極辛をひとくち、

げ、辛い

いや痛い。

痛たたたたたたったた~

味も見た目も大辛と全く違う。
見た目、真っ赤で辛そうなんだけど、それ以上に辛い!中本の北極も確に辛いんだけど、どんどん食べたくなる。だけど、この極辛は逃げたくなる!たぶん辛さはそれほど変わらないのかもしれないけど、こりゃ~ダメだぁ~(笑)

とは言っても食べないと。なんとか極辛を大辛に混ぜながら完食したのでした。

いやぁ~、事前に聞いていてよかった。いきなり極辛食べたら倒れていたかも(笑)でもカレーの味としては大辛の方が美味しいかな

※極辛も辛かったのですが、一番ツラかったのは最後に飲んだ味噌汁。辛さにやられた舌には、熱い味噌汁はツラかった~。カレーを食べている時は水いらなかったのに、水飲みながら味噌汁飲んだの生まれて初めてでした(笑)

大沢食堂
東京都文京区本駒込2-1-5
11:00-14:00/18:00-23:00
日祝休み