

久しぶりだなぁ~。と言うことでちょっと歩いてみました。
昔、「山頭火」のとろ肉ラーメン(塩)が好きな時期があって当時比較的空いていた中野に食べに通ったことを思い出します。今は場所を移転してサンモールの中にあるんですね。
そういえば昔の場所の近くにはダブルスープを世に生み出したお店として名高い「青葉」の本店が。ダブルスープは旨みが濃すぎて好みじゃない(表現が変?)ので、1回か2回程度しか食べたことありません。
ふと店頭を通ると開店の10時半前なのに開いています。それも既に客が1人。
折角だから入ろうかなぁ~。
ということで10時15分から朝らー。
特製中華そば850円
若い料理人にこれも若い女の子のアルバイト(?)が2人の計3人。朝からキビキビ働いていて好感が持てます。
さて、肝心のラーメンは、
これはこれで旨いラーメンなんだなぁ。以前は期待が高すぎたのか、それとも天邪鬼なのか、個人的にはあまり評価してなかったのですが、これはこれで旨いんだなぁ。
メンマもチャーシューも柔らかいし、スープも嫌な旨みがないし、麺の堅さも好み。何より店員の感じがいいのが気持ちいいぃ。
通勤や通学する人達の急いで歩く雰囲気を感じながら、清々しく食べたラーメンでした。
でも、朝からラーメンとはなぁ(笑)
青葉中野本店
東京都中野区中野5-58-1
10:30-19:00頃
木休