イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

会社からの帰宅途中、京成線の電車内でクマタロウさんのブログを携帯電話でチェックしていると、

わっ!

降りちゃいました!

立石で(笑)

『飲み歩き日記 小岩クマタロウ 』
http://blogs.yahoo.co.jp/koiwa_kumataro/37884053.html

立石で降りる必要など全くなかったのですが、立石の記事を読んでいて反射的に降りちゃいました(笑)


さて予定がないまま降りましたが向かうのは「立石仲見世」。とりあえず「宇ち多゛」へ。

18時半で3人待ち。

「う~ん、どうしよう。3人待ちなら直ぐ入れるな」(←積極的な自分)
「いやいや、久しぶりなので緊張するじゃん!メニュー覚えてないし」(←面倒くさがりな自分)
「そんなの、煮込みとカシラとかいえばいいじゃん」(←早く呑みたい自分)

などと自問自答しながらウロウロ。そうこうするうちに待ち人0!

「入れるじゃん!!!」(←とにかく呑みたい自分)
「でも...」(←小心者な自分)

結局、小心者な自分が勝ちこの日は諦めました(笑)あ~ぁ、馬鹿みたいだぁ...。


こんな時は駅前の「愛知屋」でメンチカツを。
揚げたてメンチ(130円)を控えめに2つ購入。いきなり食べたかったのですが、さすが帰宅時間帯の駅までは(笑)家に持って帰り、これをつまみに家呑みに。

玉ねぎの甘みが強く、塩味も効いていてソースや醤油なしで十分いけます。ハムカツも買えばよかった。

何かにつけても消極的な1日だった(泣)

愛知屋
東京都葛飾区立石1-19-4