

ラーメン屋です。一見、中華料理屋風の店構え。
基本のラーメンはさっぱりスープの細麺とこってりスープの太麺で、それぞれ500円。
これを大盛りにしても550円。トッピングもいろいろできます。チャーシュー3枚150円が目に
留まりました(笑)
そこで、太麺のこってり500円に、チャーシュー(3枚)150円をダブルで、計800円を頼んでみました。
やっぱりチャーシューですね。
オーダーして待っていると、なんと小鉢が!
この値段で小鉢もつくんですね。この日はインゲンの和え物。ライスも無料なので500円でラーメン
定食が食べれることになります。安い!
さて、ラーメンです。
おや?
値段に反して量が多いなぁ。どんぶりの上には肩ロース肉のチャーシューが8枚、ネギもたっぷりめ。
あとはメンマにもやし。
め、麺が見えない(苦笑)
麺も太い。背脂たっぷり。
二郎インスパイアというか、チャーシューがばら肉だったらほとんど弁慶ですね。スープの味が弁慶
より薄い感じがしますが、ニンニク入れればそれなりに弁慶風を楽しめます。
「めん徳 二代目つじ田」出身とかで、卓上に同じように「京都 祇園 黒七味」と書かれた黒七味が
ありましたが、つじ田とはまったく違うラーメンでした。(ちなみに、つじ田は「原了郭」でしたが、
ここは不明)
東京都台東区浅草2-13-3
11:30-25:00
03-3841-6889
無休