



会社の先輩(女性)に連れられ「純レバ」なるものを食べに行くことに。
すし屋通りに入りもんじゃ屋の先の右手にありました。普段、お昼にこの辺を通るのですが、こんなところに店があったとは知らなかった。夕方からの店なのでお昼はシャッターが閉まっているので気づかなかったようです。
店はすすけた古い中華料理屋って感じ(失礼!)
カウンターに座ると先輩が手馴れた感じで冷蔵庫からビールを。セルフかぁ。
言われるがまま「純レバ」と「あれ」を頼むことに「あれ」ってなんだぁ???
言われるがまま「純レバ」と「あれ」を頼むことに「あれ」ってなんだぁ???
まず、純レバ登場!
炒めたレバに葱がたっぷりのってます。食べてみると最初は意外と甘い、その後すぐ辛味が。味が濃いですね~。レバ以外のモツもはいっているようです。コクがあって甘辛く、葱が効いている。
こりゃぁ、ビールが進む(笑)
ビールを先輩に取りに行かせ(笑)純レバをつまみに飲み続けました。あまりに気に入ってしまい、純レバ、おかわりしてしまいました。これはご飯にも合いますね。実際、純レバ丼もあるようです。
レバ嫌いなのに一緒に来た後輩(女性)は、「レバ嫌いでも食べれるよ~」という、先輩の言葉を信じて食べましたが、「やっぱり無理です(泣)」そりゃぁ、無理です。しっかりレバの味や食感があります。レバ嫌いでも食べれる料理ではなく、レバ好きが大好きな料理ですね。
続いて「あれ」
チキンナゲットのチリソース(?)ですね(笑)正直にいうと純レバのインパクトが強くてあまり印象がありません(笑)その割りに値段がたしか1500円くらいした気がします。
結局、3人でビール4本、純レバ2皿、あれ1皿、餃子1枚、白ご飯1(スープが付きました)で6000円くらいでした。
柳麺餃子 あづま
東京都台東区浅草1-13-4
16:00~24:00(月~土)
15:00~23:00(日・祝)
03-3841-2566
水休
東京都台東区浅草1-13-4
16:00~24:00(月~土)
15:00~23:00(日・祝)
03-3841-2566
水休
あづま [ 中華 ] - Yahoo!グルメ
※2007年7月8日時点の情報です。
ID:0000738780
ID:0000738780
