皆さま 今晩は


シルバーウィークの終盤ですが


何してはりますの?


しかも 金曜日の夜に


パソコンの前で


マウスを カチャカチャ やってる


さみすぃーヤツは居ないでしょうネ!







居ないでしょうね!!



おいちゃんは いいんです(きりっ)


何故なら 




じじいだから。。。


ひゃーっはっはっはっは~



さて 今日の本題ですが


今日はお仕事に逝っていた為


仕事に関する愚痴を言おうと


思っていたのですが


先ほど 頂いたコメントを


どーしても 皆さんに紹介したいと


思いましたので 急遽 差し替えて


おります


差出人は 「夢童」さんとおっしゃる方で


出だし が とっても すばらしいんです




”初コメ 一筆啓上仕ります”




”一筆啓上”だぜ ”一筆啓上!”


あなたたち 言えるか こんなセリフ?


すくなくても ハタチやそこらの若者にゃー


使えまい!


また その後が シブイ!


”仕ります” だぞー


読めるか?おい^^




”つかまつります” って 読むんだぞー!



君たちが 死ぬまで使うことの


無い言葉じゃないかと 思えてきます。。。



時代劇マニアじゃないと


使えまい!



おいちゃん 「夢童さん」を


プロファイリングしてみたんだけど


18~30歳の歴女であると思われるが


30~40歳の単なる時代劇好きマニアって


可能性も否めない。


「また お礼が遅れましたが・・・」


と丁寧に礼を言われているところをみると


40~50歳のよく文章(手紙?)を書かれる


年配の方とも感じとれる。。。


また お名前に ”童” って はいっていることから


「男の娘 (おとこにょこ)」も視野に入れなければ・・・


と  全然 分析なんぞしてないんですがね^^




まぁ あらたな おもちゃを手に入れて


うれしくてうれしくて。。。


長々とブログに落書きしましたが


「夢童」さん これから よろしく


お願いいたします。


ついでに ピグとも 送りつけるけど


嫌だったら 拒否してもらって


構いませんので・・・


(特典は何もありません!)


さて おいちゃん 明日もお仕事なので


今日はこの辺で勘弁しときますね。



明日お仕事の人は頑張って


 ・


 ・


 ・


 ・


 ・


寝ろ!


んじゃ オヤツミー!


P.S.


今日 会社のパソコンで資料作りの合間に


ネトゲやったり 畑に水やったり とっても 












捗りました。


明日も多分 同じ事 やってるでしょう^^