意外とこの不正競争防止法で競合からの営業妨害を防御する企業や店舗が少ないのには落胆した。

近年の日本企業は元祖やXX初という事をネット上多く見る。


公正取引委員会の注意を受けると、商品を販売してるネットショッピング運営者にも改善をしなければならず、運営者も改善し、嘘を改めなくてはならない。


しかしモラルの無さが近年も継続されている。


重大な処罰をされる前に対応するべきである。

ある地方自治体では知りながら継続している悪質なところもある。


このような自治体は改めて頂きたい。