友人から浅草にいると言う連絡があり、17時頃に待ち合わせして、

行ってきました(^^)

晴天\(^^)/
取り敢えず、当日券を求めに行ったら・・

20時~の整理券を渡された(^^;
約3時間待ちの間に、色々探索(^^)

サザエさん茶屋
今川焼みたいな感じで、サザエさん、波平、タマの3種類で味が5種類

サザエさん
もんじゃチーズ

波平
小倉あん(栗入)

タマ
チョコレートクリーム
1個、各200円
チョコレートクリームがメチャクチャ甘かったので、もんじゃ味で中和できた(笑)
店内をウロウロしてたら、今度は

およげたい焼きくんの看板が

小倉あん(150円)
あんこの甘さが適度な、たい焼きで美味しかった♪
一旦、外に出たらライトアップされてた

今回は紫色、パンフレット見たら日によってパターンが異なり、青色、紫色の2種類があるみたい(^^)
さて、食事処はどこも行列・・
飲食店はあるものの、東京スカイツリーにちなんだメニューがなかなか無く、唯一見付けたのが、

新宿さぼてんの、スカイツリープレート

ご飯セット
ごはん、キャベツ、味噌汁はお代わり自由
上から、順に

豚串1本、一口カツ1枚、かにクリームコロッケ2個、一口カツ2枚、アスパラ巻2本、ヒレカツ(ハーフ)2枚
残さずに食べきったが、
ご飯お代わりしたら後半キツかった(^^;
さて、ようやく当日チケット購入(^^)

入場料2000円

夜景が綺麗だが、携帯で撮影するとやはり限度が(^^;
さらに上を目指し、20分待ちの行列へ並ぶ

チケット購入(1000円)

やはりこの携帯のカメラじゃ(^^;
なんだかんだで、1~2時間は展望台にいた感じかな(^^)

行ってきました(^^)

晴天\(^^)/
取り敢えず、当日券を求めに行ったら・・

20時~の整理券を渡された(^^;
約3時間待ちの間に、色々探索(^^)

サザエさん茶屋
今川焼みたいな感じで、サザエさん、波平、タマの3種類で味が5種類

サザエさん
もんじゃチーズ

波平
小倉あん(栗入)

タマ
チョコレートクリーム
1個、各200円
チョコレートクリームがメチャクチャ甘かったので、もんじゃ味で中和できた(笑)
店内をウロウロしてたら、今度は

およげたい焼きくんの看板が

小倉あん(150円)
あんこの甘さが適度な、たい焼きで美味しかった♪
一旦、外に出たらライトアップされてた

今回は紫色、パンフレット見たら日によってパターンが異なり、青色、紫色の2種類があるみたい(^^)
さて、食事処はどこも行列・・
飲食店はあるものの、東京スカイツリーにちなんだメニューがなかなか無く、唯一見付けたのが、

新宿さぼてんの、スカイツリープレート

ご飯セット
ごはん、キャベツ、味噌汁はお代わり自由
上から、順に

豚串1本、一口カツ1枚、かにクリームコロッケ2個、一口カツ2枚、アスパラ巻2本、ヒレカツ(ハーフ)2枚
残さずに食べきったが、
ご飯お代わりしたら後半キツかった(^^;
さて、ようやく当日チケット購入(^^)

入場料2000円

夜景が綺麗だが、携帯で撮影するとやはり限度が(^^;
さらに上を目指し、20分待ちの行列へ並ぶ

チケット購入(1000円)

やはりこの携帯のカメラじゃ(^^;
なんだかんだで、1~2時間は展望台にいた感じかな(^^)