木場から東陽町に向かって歩くと、

カレー専門店ジャンカレーがある
毎回、このお店の前を通る度にカレーのいい香りがして気になっていたお店(^o^)

今回、ちょい早めに着きそうなので昼飯がてら入店
ジャンカレー500円、大辛カレー600円がベースで、後はトッピング次第で、○○カレーとなる
今回は、ロースカツ(280円)をトッピングした定番メニューのカツカレー(780円)を注文♪

これで、並盛りだが、結構量がある気がする(^o^)
カレーの味自体は、普通だったが、トッピングのロースカツがちと衣ばかりでお肉が薄かったのがちと残念(^_^;)
食べ終わって、東陽町に行く同じ道沿いにCoCo壱があるので、

CoCo壱のメニューをちと確認(笑)
やっぱり、トッピング価格で考えると、CoCo壱のが種類が豊富かな(^_^;)

カレー専門店ジャンカレーがある
毎回、このお店の前を通る度にカレーのいい香りがして気になっていたお店(^o^)

今回、ちょい早めに着きそうなので昼飯がてら入店
ジャンカレー500円、大辛カレー600円がベースで、後はトッピング次第で、○○カレーとなる
今回は、ロースカツ(280円)をトッピングした定番メニューのカツカレー(780円)を注文♪

これで、並盛りだが、結構量がある気がする(^o^)
カレーの味自体は、普通だったが、トッピングのロースカツがちと衣ばかりでお肉が薄かったのがちと残念(^_^;)
食べ終わって、東陽町に行く同じ道沿いにCoCo壱があるので、

CoCo壱のメニューをちと確認(笑)
やっぱり、トッピング価格で考えると、CoCo壱のが種類が豊富かな(^_^;)