最近、友達と日本酒を飲む機会が増え、らーめん以外に、飲み屋の新規お店開拓してる中で美味しいお店を見付けた♪
ただ場所が、木場駅と門前仲町の間にあるので、なかなか行けないかな(^_^;)

地鶏焼、親子丼
古ちどり屋
ここのお店の焼鳥や

煮物も美味しいが、

八海山をチビチビ飲みながら、

鳥のお刺身盛り合わせ
990円
どのお刺身も新鮮で美味しいが、その中でも、鳥のたたきがめちゃくちゃ美味しい♪
お店の看板メニューの親子丼だが、

親子丼の種類が豊富で、鶏肉の部位が選択できる♪

特製親子丼(はらみ)
ちょっと飲んだ後の〆でも、卵がトロトロな親子丼でさらっと美味しく頂ける(^_^)
さて、前置きはこんくらいにして(笑)
そんな友達から、秋田行ったお土産で、稲庭うどんと日本酒を頂いたので、帰宅途中にスーパーに行き

お刺身(すずき、黒だい、めばる)と焼鳥を購入
頂いた日本酒は、

刈穂
山廃純米 超辛口
アルコール分16度
ラベルの裏側に説明とおすすめの飲み方が記載されてる(^_^)

刈穂蔵伝承の山廃仕込みによりもろみを極限まで醗酵させた超辛口純米酒です。辛さだけではない、きめ細やかに凝縮された上質の旨味がひろがります。
おすすめの飲み方に常温に○が付いてたので、
取り敢えず、早速常温で味見
口に付ける前に、香りだけで酔いそう(^_^)

これは、一気に飲むのはヤバイ(^_^;)
チビチビ飲もう(笑)
口に含むと日本酒の風味がぶわっと広がり、ずっと余韻が残る
超辛口って記載あるが、チビチビ飲む分には、結構飲みやすい♪
おつまみは、さっぱりした刺身の場合は、すっきりとした辛さが際立つ(^_^)
味の濃い焼鳥と一緒に呑んでも日本酒の風味が変わらないのは凄い(^_^)
飲みやすいお酒だけど、自分のペースで飲まないとね(^_^;)
おすすめな飲み方は色々あるみたいだから、寝酒になりそうだな(笑)
ただ場所が、木場駅と門前仲町の間にあるので、なかなか行けないかな(^_^;)

地鶏焼、親子丼
古ちどり屋
ここのお店の焼鳥や

煮物も美味しいが、

八海山をチビチビ飲みながら、

鳥のお刺身盛り合わせ
990円
どのお刺身も新鮮で美味しいが、その中でも、鳥のたたきがめちゃくちゃ美味しい♪
お店の看板メニューの親子丼だが、

親子丼の種類が豊富で、鶏肉の部位が選択できる♪

特製親子丼(はらみ)
ちょっと飲んだ後の〆でも、卵がトロトロな親子丼でさらっと美味しく頂ける(^_^)
さて、前置きはこんくらいにして(笑)
そんな友達から、秋田行ったお土産で、稲庭うどんと日本酒を頂いたので、帰宅途中にスーパーに行き

お刺身(すずき、黒だい、めばる)と焼鳥を購入
頂いた日本酒は、

刈穂
山廃純米 超辛口
アルコール分16度
ラベルの裏側に説明とおすすめの飲み方が記載されてる(^_^)

刈穂蔵伝承の山廃仕込みによりもろみを極限まで醗酵させた超辛口純米酒です。辛さだけではない、きめ細やかに凝縮された上質の旨味がひろがります。
おすすめの飲み方に常温に○が付いてたので、
取り敢えず、早速常温で味見
口に付ける前に、香りだけで酔いそう(^_^)

これは、一気に飲むのはヤバイ(^_^;)
チビチビ飲もう(笑)
口に含むと日本酒の風味がぶわっと広がり、ずっと余韻が残る
超辛口って記載あるが、チビチビ飲む分には、結構飲みやすい♪
おつまみは、さっぱりした刺身の場合は、すっきりとした辛さが際立つ(^_^)
味の濃い焼鳥と一緒に呑んでも日本酒の風味が変わらないのは凄い(^_^)
飲みやすいお酒だけど、自分のペースで飲まないとね(^_^;)
おすすめな飲み方は色々あるみたいだから、寝酒になりそうだな(笑)