地元駅に着いて、いつもの中華料理店に行こうと思ったら、混んでたので、約1年振りくらいにラーメン屋の方へ来てみたら

なんだか、メニューが色々と増えてる模様(笑)
以前来た時は基本的な、みそ、塩、とんこつをベースとした普通なラーメン屋だったのに(^_^;)
道路を挟んだ向かい側にCoCo壱あるんだけど、なんだか試したくなった(笑)

特製カレーら~麺
750円
見た目と香りはとても良い感じ(^-^)
所詮らーめんのスープなので、コクは無くスパイスのカレースープって感じなので、味は普通(^_^;)

ちなみに麺は、カレースープに絡めやすい平太麺ぽい
さて、このままだとカレースープだけが残ってしまうので(^_^;)

ライス50円を追加注文し、最後は、スープカレーライスとして完食しました(^-^)/
流石に、口の中にカレーの香りと辛さが残ってたので、途中のコンビニで、ピノを購入♪

一口食べただけで、甘いキャラメル味が口の中に広がって美味しかった(^-^)

なんだか、メニューが色々と増えてる模様(笑)
以前来た時は基本的な、みそ、塩、とんこつをベースとした普通なラーメン屋だったのに(^_^;)
道路を挟んだ向かい側にCoCo壱あるんだけど、なんだか試したくなった(笑)

特製カレーら~麺
750円
見た目と香りはとても良い感じ(^-^)
所詮らーめんのスープなので、コクは無くスパイスのカレースープって感じなので、味は普通(^_^;)

ちなみに麺は、カレースープに絡めやすい平太麺ぽい
さて、このままだとカレースープだけが残ってしまうので(^_^;)

ライス50円を追加注文し、最後は、スープカレーライスとして完食しました(^-^)/
流石に、口の中にカレーの香りと辛さが残ってたので、途中のコンビニで、ピノを購入♪

一口食べただけで、甘いキャラメル味が口の中に広がって美味しかった(^-^)