今日は天気が良いから、食べ歩きのつもりで、ぶらぶら歩いてたが、護国寺駅近くで、

オルゴールの小さな博物館ってのを見つけ入館

オルゴールショップのみなら入館無料
係員説明あり、博物館コース(2000円)
実物が置かれていて、実際に聞くタイプの博物館(^-^)/

カラクリオルゴールや、自動ピアノ(ペーパー式)の演奏が聴ける(^-^)

飲み物付きとは言え2000円かぁ(^_^;)
さて、護国寺から池袋に向かう途中に見つけた、蕎麦や?
手打ちそば屋らしいが、

この外にあった看板のウリ文句に釣られて入ってみた(^-^)
でも、箸置きを見て

大丈夫かと思ってしまった・・(^_^;)
最初に出された

そば湯
栄養が有るからとの説明されたが、味が薄い(^_^;)
おすすめとあったので、

もみじそば

大根おろしと納豆
900円
これ、どうやって食べるんだ(^_^;)
結局、納豆だけ別にして食べたが

太いかな?蕎麦自体の味も、大根おろしなどで消されて良くわからん(^_^;)
お蕎麦だけを楽しむなら、普通にもりそばにすれば良かった(+_+)
最後まで、店主は蕎麦湯をオススメしてきた(笑)

オルゴールの小さな博物館ってのを見つけ入館

オルゴールショップのみなら入館無料
係員説明あり、博物館コース(2000円)
実物が置かれていて、実際に聞くタイプの博物館(^-^)/

カラクリオルゴールや、自動ピアノ(ペーパー式)の演奏が聴ける(^-^)

飲み物付きとは言え2000円かぁ(^_^;)
さて、護国寺から池袋に向かう途中に見つけた、蕎麦や?
手打ちそば屋らしいが、

この外にあった看板のウリ文句に釣られて入ってみた(^-^)
でも、箸置きを見て

大丈夫かと思ってしまった・・(^_^;)
最初に出された

そば湯
栄養が有るからとの説明されたが、味が薄い(^_^;)
おすすめとあったので、

もみじそば

大根おろしと納豆
900円
これ、どうやって食べるんだ(^_^;)
結局、納豆だけ別にして食べたが

太いかな?蕎麦自体の味も、大根おろしなどで消されて良くわからん(^_^;)
お蕎麦だけを楽しむなら、普通にもりそばにすれば良かった(+_+)
最後まで、店主は蕎麦湯をオススメしてきた(笑)