ここたまの色々。 | めた日和 -さっくり1コマ育児絵日記-

めた日和 -さっくり1コマ育児絵日記-

自由で繊細、
乙女でガサツな4歳児との
ドタバタ育児絵日記。


大人から見たら
なんだか続かなそうな番組だな。。
と思ってましたが

子供達はどハマり中の
「神様みならい秘密のここたま。」

めたも例外ではなく
今一番好きな番組です。

プリキュアなんかも
好きなんだけどね、
とにかく怖がりで
戦い物があんまり見れないと言う。。

物を大事にしたら
その物から神様が生まれると言う
まー、平和な番組です。
(の割りにおもちゃ売りすぎ)

その主人公のこころちゃんが
ここたま達を入れて出歩く
ここたまバック。

それを見かけるたびに

買ってしか
インプットされてない
壊れたロボットかってほど
うるさい。

こんなんお母さん作れるわーと
長い間言い逃げてたので
そろそろ重い腰をあげて
作りました。

ででん。

ちょっと中々良くできてなくて?

実物がこれなの↓
ヒミツのここたま ここたまおでかけバッグ/バンダイ

¥2,700
Amazon.co.jp

めたの幼稚園グッツを作ってから
ずっとはまってるお裁縫。

私のもってる全技術をくして
目分量で作りました。

ほんとは本物は
横からも開けられる
チャックも付いてるんだけど
まだチャックを付けるものを
作った事がなく
面倒だったので却下。


ポケットもつけたよ。


※ここたまの卵が6つと
横のポケットに1つ入る定。

※めたジャストサイズなので
紐は調節できません。

100均グッツと
家にある布とで
作ったので300円くらいで
作れました。

裁縫の好きなとこって
安くて(もしくはタダで)
こんなん作れたーって
とこなんだよねー。
(私だけ?笑)

お母さんありがとうと
何度も言ってくれて
今一番お気に入りのバックです。


作ったかいがありましたWハート

いちようね、去年の誕生日に
ここたまのハウスはじじばばから
人形セットやらは私たちから
プレゼントして持ってるんですよ。
(シルバニアファミリーみたいなやつです)

家具がどんどん発売されるので
何個かは持ってるんだけど
一番欲しいらしい洗濯機セットも作成。

グレードが低い。

おもちゃ売りすぎなんだよー。


親にはスリリングな番組です。