さらに速くなる!戒驕戒躁 マラソントレーニング -44ページ目

2025へ おじさんの挑戦 

ご無沙汰しております。

前記事が2月17日にアップした記事なので

3週間ほど経過してしまいました。




1月のコロナ以降非常に疲れ易く2月も全く

調子が出ない感じで距離としては128キロ。

走っていてもなかなか本調子にならず本当に

苦戦した感じ。




しかし…

2025年のUTMBでフィニッシュする為の

下準備でエントリーする上で必要なストーンを

集める動きを今年やらねばという事で



10月のトランスチェジュbyUTMBに

エントリー完了。






距離100キロ  制限時間28時間

累積標高  4020m

3ストーン



チェジュ島で一番高い漢拏山(ハルラ山)
1947mを含む100キロのレース。
制限時間28時間なのでなかなかタフではある
と思うけど先ずはこれをクリアし次に向かう。


絶対ストーン確保!



と、その前に
再来週に

広島湾岸トレイル

距離109キロ   累積標高 6900m

制限時間 34時間




今の状態で行けるのか全く未知数になっては

いるものの兎に角楽しんで苦しみ倒したいと

思う次第。




こんな感じて来年2025年の還暦に向けた

挑戦が始まるので温かく見守って頂けると幸い

であります。

どーぞよろしく( ꜆ '-' )꜆♡




UTMB



2025年 還暦に向けた挑戦




ランキング興味あればコチラポチッと