さらに速くなる!戒驕戒躁 マラソントレーニング -34ページ目

広島湾岸トレイルから1週間

おはようございます。




広島湾岸トレイルから早くも1週間がすぎた

かおる。

本当にあっという間だった。

仕事がてんこ盛りなのもあるが、忙しいという

言葉は心を亡くすと書くので使いたくない。




脚の方は土曜日に7キロ

日曜日に12キロ動いてみたが筋肉痛がまだ

根っこの深部で残ってる感じ。

1週間丸々ってのは久しぶりだなぁ。

恐るべし広島湾岸トレイルの破壊力。



79キロでリタイアだったがそれでも

累積標高が5521mって…

同等の距離でハセツネがあるがそれをも遥か

に凌駕してるというね。






しかも…


下りはずっとこんな💦



石やら木の根っこがなきゃそのまま滑って

降りるのもありなんだろうけどね。

そこら辺が難しいところ。

脚を使わなきゃだし微妙にキツイんだよなぁ。

ロープ場の無い下りがほぼ無かった記憶。



スッテンって転んだのは阿蘇ラウンド以来

阿蘇の転倒回数には叶わないけど結構な数

転倒したぞ。




スタートした時

この時は広島湾岸トレイルの破壊力をまだ

知らない。

後ろ姿わかる?




あとトラバースでシングルトラックで片側が

崖ってコース、

しかも滑るところが苦手なんだよなぁー

今回も何回も落ちそうになってめげた。

ストックが使えるとコントロールし易いけど

今回はストック使用禁止だった。



この辺りが課題だよな。




広島湾岸トレイル



泥沼トレイル




ランキング興味あればコチラポチッと