昨夜はプレゼンテーションの

パーソナルトレーニングでした。



個人的に自分の癖やしぐさ

無意識のしぐさなどの影響を
フィードバックします。

それと、相手によって伝わり方が

違うのはどうして?なんて
ことを実践でレクチャーします。


今日はビデオ撮りもあり盛りだくさん。


一番重要なのは

「伝えたいことが、

自分でわかっていて想いがあ
ること」
言葉に感情が乗りますからね~。


相手の時間を使って話すのなら

ちゃんと伝えたいじゃない!?


私はいつもそう思います。

聞いてくれて有難うございますって。


先日も5月18日に120名様をこす

ご来場様の前で司会コーディネーター

をしておりましたが、わざわざ足を運んで

いただいて、感謝という気持ちで
いっぱいでした!


鷺本晴香の講座案内はこちら


実践心理学研究所 所長 鷺本晴香のつぶやき日記