おうちにある野菜でチャチャっと和風パスタ。 | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

今週末は仕事が入ることを覚悟してたけど、

幸いなことにお休みに!



ずぼらな私は、おうちの真下にあるライフに買物に行くことさえ面倒で、

今日のランチもおうちにある材料でにひひ



めすおのブログ













ナイフとフォーク材料 (2人分)

パスタ 2人分

玉ねぎ 1/2個

オクラ(冷凍) 1小袋

ほうれん草(冷凍) 1つかみ

ツナ 1缶

オリーブオイル 適量

にんにくみじん切り 小さじ1/2

塩・こしょう 適量

だしの素 小さじ1/2

しょう油 大さじ2

唐辛子輪切り 好みで

刻みのり 適量



ニコニコ作り方

1、パスタはレンジ用のパスタ容器に入れて所定の位置まで水をいれ

塩を多めに入れて16分30秒レンジにかける

※レンジ用のパスタ容器はレンジかけてる間にソース作れるからめちゃ便利!


2、フライパンにオリーブオイルを入れてにんにくのみじん切りと唐辛子を入れて熱する


3、にんにくの香りがたってきたら、千切りにした玉ねぎを炒め、

しんなりしてきたら、ほうれん草・オクラ・ツナを炒める


4、茹で上がったパスタとパスタの茹で汁少々を3のフライパンの中に入れる


5、塩・こしょう・しょう油・だしの素で味を調えて、最後に刻みのりをかけて完成!




所要時間15分の簡単ランチアップ



何もないときにお腹が減ったらご飯がササっと作れるよう、

うちに常備している便利材料が、

玉ねぎ、オクラ(冷凍)、ほうれん草(冷凍)、ツナ缶、キムチ、、、

(他にもいくつかあるけど。)

今日はその常備してる材料をフル活用したランチでした。



おいしかった恋の矢



今晩は久しぶりにスパイスからカレーを作ってみよう。