
Android 2.2(Froyo)の発表したのは5月でしたが
今週末までに「Nexus One」利用者全員にアップデートの通知がいく予定です。
新しもの好き(私も)は5月にはAndroid 2.2(Froyo)を探しまわり(案内が来たのですが)
インストールして使用しています。
電話をWifiのホットスポット化したり大幅な速度改善やFlash機能されたりと
本当に至れり尽くせりのアップデートなので是非インストールして下さい。
端末の通知バーにメッセージが届きますので、楽しみに!!
また他のAndroidユーザは、2.2を利用するまでにまだ少々(最低一ヶ月)待つ必要がある。
しか~し docomoの 「Xperia」 は対象外です。。
(もうすぐ Android 2.1 が可能になりますが 2.2 とは雲泥の差があります。)
「HT-03A 」は対応出来るとの噂があります。(RAMが足らないような・・・)
ソフトバンクの 「X06HT」 も出来ないとの事。(姉妹機なのに??)
この機種はソフトバンクが意地悪く「Xperia」 対策にソフトバンク仕様にせず、ホトンドそのまま出したので
残念な機種になっています。(これなら素直に Nexus One を購入したほうが断然イイ。)
最近思いますが メーカー仕様のアプリは他メーカーに機種変更した時に移行出来ないですよね。。
特に 「Xperia」 の売りである 「TimescapeTM」 などは覚えるだけ無駄になる。
以前に「使い込めば優秀なアプリ」と書いたのに・・・・
通常の必要アプリはマーケット等で入手して、どの機種でも使えるのだが
メーカーアプリは覚えるだけ無駄なので逆にアンインストール出来ないのが歯痒い。
結局、私が長く使う端末はSIMフリー版になってしまっている・・・
この辺りは 「iPhone」 がイイ。。(ソフトバンクのメールは対応が必要ないが)
mesuke コイツは結局寂しがり屋ニャのか。。しかし
ウザイにゃぁ~
・・・・こんな処を見ると嬉しくなります・・・

