「iPhone4」 6月24日に日本を含む5カ国で発売されると発信されましたので今日2度目の更新。。
日本の通信業者(SB)からは発売日・価格は発表はされていないが、ほぼ同じだと思います。
価格は2年契約で16GBモデルが199ドル、32GBモデルが299ドル。


○スペックなど正式に出ましたが正直凄いですね!
■デザイン 流出の通りだが、現モデルより薄く、細い。115.2x58.6x9.3mm
フロントカメラが搭載され、iPhone 4向けのビデオチャット機能「FaceTime」が利用可能となった。
「FaceTime」はWi-Fi回線経由でのみの対応となる。バックカメラの映像でもビデオチャットが可能。
■ ディスプレイやカメラの解像度も強化
縦960×横640ドットの「Retinaディスプレイ」はIPSテクノロジー
縦横2倍ピクセル数4倍(4.3インチのEVOより解像度が高い)
カメラは5メガ、デジタル5倍ズーム(光学ではないのは残念)に強化され、
裏面照射型センサーを採用。LEDフラッシュ付き(必需品だと思う)
720p/30fpsのHD動画撮影にも対応している。
■ハードウェア
表と裏の表面にサファイア・ガラス
周囲のステンレス鋼の縁がアンテナの役目を果たす
Apple A4 CPU
3軸ジャイロ
iPad方式のMicro SIM
■バッテリー
3G通話で7時間
3Gウェブ閲覧で6時間
Wi-Fiウェブ閲覧で10時間
ビデオ再生で10時間
待受で300時間
もちろん買いです。
現モデル使用者も新規も購入オススメ。
※私はSIMフリー版も購入してSB版はオク行き。
mesuke 俺たちには関係ニャい、ニャい。。ご飯が最優先。。
最近はトイレも、ご飯も一緒になってきた!!

日本の通信業者(SB)からは発売日・価格は発表はされていないが、ほぼ同じだと思います。
価格は2年契約で16GBモデルが199ドル、32GBモデルが299ドル。


○スペックなど正式に出ましたが正直凄いですね!
■デザイン 流出の通りだが、現モデルより薄く、細い。115.2x58.6x9.3mm
フロントカメラが搭載され、iPhone 4向けのビデオチャット機能「FaceTime」が利用可能となった。
「FaceTime」はWi-Fi回線経由でのみの対応となる。バックカメラの映像でもビデオチャットが可能。
■ ディスプレイやカメラの解像度も強化
縦960×横640ドットの「Retinaディスプレイ」はIPSテクノロジー
縦横2倍ピクセル数4倍(4.3インチのEVOより解像度が高い)
カメラは5メガ、デジタル5倍ズーム(光学ではないのは残念)に強化され、
裏面照射型センサーを採用。LEDフラッシュ付き(必需品だと思う)
720p/30fpsのHD動画撮影にも対応している。
■ハードウェア
表と裏の表面にサファイア・ガラス
周囲のステンレス鋼の縁がアンテナの役目を果たす
Apple A4 CPU
3軸ジャイロ
iPad方式のMicro SIM
■バッテリー
3G通話で7時間
3Gウェブ閲覧で6時間
Wi-Fiウェブ閲覧で10時間
ビデオ再生で10時間
待受で300時間
もちろん買いです。
現モデル使用者も新規も購入オススメ。
※私はSIMフリー版も購入してSB版はオク行き。
mesuke 俺たちには関係ニャい、ニャい。。ご飯が最優先。。
最近はトイレも、ご飯も一緒になってきた!!


国内では着信できませ ...
