ISの人数。 | 性別がなくてもいいぢゃない!

ISの人数。

こんにちは めすとです。あせる

TVに出ちゃった直後のブログですので、ちょっとまじめなことを書いてみます。

ISの人は一般的に2000人に一人です。
で性同一性障害が10万人に一人といわれてます。

がこれは、私としてはすごい疑問です。
私のメル友に性同一性障害の人は13人います
に対してISの知り合いが、5人。


死産や早く死ぬひとも確かに多いのですが、ISを隠してる人が多いせいでもあるのかなとおもいます。
そもそも私だって、女子として育てられてれば、ひたすら隠していたと思います。
だってバラス必要もないから。

私は現実世界ではカムアウトしてる方ですが、それでものべつまくなしにISですってカムアウトする
わけにいきません。
いきなり言ってしまうのは、私にとっては楽なことなのですが、
相手にとってみればいきなりそんなこと言われても困っちゃいますよね?

戸籍上男で女っぽいかっこしてる。それだけでなんで?という目を社会では向けられます。
電話とかで声が高いだけで、驚かれます。
そういったときに、カムアウトしてる感じです。

じゃあ、男として育てた両親を責めるか?というとそういうこともできません。
私が女っぽい心を持っていたなんて、当時の両親にわかるわけもなく
お医者様もわかりません。
ISのひとは、性自認が揺れることが多々あります。それ故一時の揺れかもということもあります。

まだ心が女(男)っぽいってわかるまえに、手術され成人してから初めて両親から教えられた
という知り合いがいて、勝手に手術されてひどいと嘆いてた子もいます。
でもそれがふつーなのかもしれません。

ISのまま育ってこれたというひとは、なかなかいないのかもしれません。

それがいいのか悪いのかは、難しいのかもしれませんが。