♪ NEXT名曲 総決起集会♪ -32ページ目

Kim Burrell & Tye Tribbett - He Has Made Me Glad

■X`mas Songs Special■
▼△勝手にこじ付けクリスマス・ソング②△▼
3年もやってると、ほぼネタも尽きそうなんで、リピートと クリスマス「ゲ」な曲(歌詞度外視!)でお茶を濁しときます(^。^)>
((  ̄っ ̄)ゴスペル系の曲並べてるだけ!って言われると・・・木端微塵!です(^。^)>)
♪ Tye Tribbett & Kim Burrell - He Has Made Me Glad 
Elvis Presley & Celine Dion - If can dream 
♪ Aaron Neville - For the Good Times ♪
Kirk Franklin - My Life, My Love, My All
                 FIN

Makai ft. LISA - My One Star

■貰い物■

京都南座で行われた「吉例顔見世興行」に行った友人から貰ったチョコレートです。
♪ NEXT名曲 総決起集会♪

まずまず悪くない味でしたが、薄~(-。-)~いチョコ9枚ですから値段からするとコストパフォーマンスはかなり低い感じ(^。^)>
♪ NEXT名曲 総決起集会♪

もちろん海老蔵は出てなかったそうです(^。^)>

                おわり

■(^_^)v年末もハウス!
MAKAI のYOU TUBE がバッサリ削除(-.-;)されてたんで再掲!

♪ Makai ft. LISA - My One Star ♪
MAKAI feat.青山テルマ- Garden of Love 
MAKAI feat.日之内エミ - Dreamin 
 MAKAI - Endless Story ♪
STARS/MAKAI
¥3,059
Amazon.co.jp

COLORS/MAKAI
¥2,000
Amazon.co.jp


       FIN

七尾旅人×やけのはら - Rollin' Rollin'

■ジョギング・コース of 史跡 at 光市(15キロコース)
ウチの町に戦国時代関係史跡はなぃかと思ってたら・・・・・ありました!
戦国時代の結構メジャーな戦に、羽柴 秀吉による高松城(岡山市)への水攻めがありますが、その城主『清水宗治』のお墓が浅江の清鏡寺にありました!

清鏡寺と言えば奇兵隊脱走事件の立石孫一郎が、逃走中残存隊士の処遇について相談するために立ち寄った寺で有名です(・・・・地元では(^。^)>)
♪ NEXT名曲 総決起集会♪

で、高松城の水攻めは、天象10年(1582年)4月織田信長による中国地方制圧のため羽柴 秀吉率いる総勢3万の軍勢が差し向けられ、毛利の国境を守る高松城の清水宗治(3000人の兵)に降伏を求めたが、義に厚い宗治は拒絶し度重なる攻撃にも屈せず応戦していましたが、
黒田 孝高の進言による水攻めに動揺(-.-;)兵糧も途絶え身動きがつかず、秀吉との講和を決意することとなりました。

ちょうど時を同じくして『本能寺の変』が起きたため、秀吉はとり急ぎ「宗治の切腹と五ヶ国割譲」の和睦案を出しました。その案に対して宗治は主家である毛利家と城内の兵の命が助かるならと兄である月清と家臣の難波伝兵衛、末近左衛門と共に切腹しました。

その後、関が原の合戦後は、毛利家の重臣として迎えられ光市の一部を拝領、光井村野原に居を構えた時に、浅江村の吉祥寺を清鏡寺と改称し、清水宗治の墓を建て位牌を安置したそうです。

♪ NEXT名曲 総決起集会♪
右に白椿!左に赤紅葉!っとえぇ感じのポジショニングでした!
♪ NEXT名曲 総決起集会♪
↑真ん中が清水宗治の供養塔ですが、残念ながら周りが誰のお墓かは判りませんでした。右にもう一つ計4っつあるので、ひょっとしたら兄である月清と家臣の難波伝兵衛、末近左衛門のものかも?(今度確かめてみよう)

なお清鏡寺には菩提寺として、宗治が高松城で使用されていたという「陣鐘」や馬具の「鐙(あぶみ)」が、光市文化センターでは「宗治所用の甲冑」直筆の手紙や感謝状などを保管されておりたまに公開されるそうです(マダ見たことありまへん(>_<))

オマケ)墓猫

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

                おわり

■(^_^)v年末は歌謡曲!
染みる~(-。-)~!来年はシンガーソングライター×ヒップホップだけでなく、オール・ミュージック・ジャンル×ヒップホップ的な曲が増えると嬉しい!
七尾旅人×やけのはら - Rollin' Rollin'
やけのはら - GOOD MORNING BABY 
 七尾旅人 - どんどん季節は流れて
石野卓球 feat. 七尾旅人 - ラストシーン 
          FIN