普賢祭 父の命日 若林純夫 さん
■ (=`_´=)ノ彡5月15日■
5月15日と言えば、この辺りで一番大きな祭り『普賢祭』『父の命日』それと2007年亡くなった元 武蔵野たんぽぽ団 の若林純夫さん!若林さんは湯田にある『DADA』って言うMUSICカフェで知り合ったんですが、浪曲からジャズまでオールジャンルの音楽の話から映画&ドラマ関係・・までイロイロ節操無く話が出来た唯一の音楽フレンドでした。今思うともっと音楽の話しとけばよかった(>_<)と思います。しかし今日のところは普賢祭の関係なんでまた別の機会に書きます。
んでやはり5月15日っちゃぁ~(=`_´=)ノ彡普賢祭!
2日前からオッサンたちが小屋を建ててたんで久しぶりに
見世物小屋か!?って思ったら

『お化け屋敷』でした(^o^;)昔は蛇女とかオオカミ少年とかショッキングな見世物が来てたんすけどね~
子供が好む形ヌキとかも健在!
形は昔と変わらず50円ツバメから1000円の金魚までイロイロありましたが今は一回100円のようですねヽ(゚◇゚ )ノ
懐かしのスマートボールも!
懐かしのスマートボールも!
おわり
♪♪ SEOUL MUSIC ♪♪
KARAが一番人気ですが私しゃ~ Brown Eyed Girls もケッコウ気にいっちょり鱒ニダ!(^_^)v
★ Brown Eyed Girls - My Style ★
★ Brown Eyed Girls - LOVE ★
★ Brown Eyed Girls - Second ★
★ Brown Eyed Girls - Love Action ★
끝나