INO hidefumi - Madsummer Reminiscence Pilotwing | ♪ NEXT名曲 総決起集会♪

INO hidefumi - Madsummer Reminiscence Pilotwing

今年は広島に行く機会が増えそうなので、今日アマゾンで『広島県の歴史散歩』を注文しました(^_^)v

・・・でフト気付けば


♪ NEXT名曲 総決起集会♪

歴史散歩シリーズも山口、福岡、島根、兵庫っと4冊になってました(^。^)>

10年後には全都道府県の歴史散歩が揃ってるような状態になってるのが目標!

『つくねバーガー』が姿を消して以来 モスバーガーに行ってなかったんですが、昼めし時に仕事の相方が「モスが食べたい!モスが食べたい!」っとウルサイので仕方なく立ち寄ったら

♪ NEXT名曲 総決起集会♪
       ★☆つくねバーガー復活してました(^_^)v☆★

♪ NEXT名曲 総決起集会♪
またチョクチョク寄ってみる所存也!

               おわり

♪♪♪ (=`_´=)ノ彡雰囲気! ♪♪♪
今日の気温は20度越えてて、もう春が近い感じなんですが、この冬を振り返って、最も『冬』な感じがした曲がINO hidefumi のMadsummer Reminiscence ですがフェンダーローズの音が微妙に「冬」な音なんでしょうかね?
★ INO hidefumi - 
        Madsummer Reminiscence ★
で♪Madsummer Reminiscence 聴いてて何か似た雰囲気な曲思い出したしたのがニンテンドウ64のソフト『パイロット・ウィング64』の♪バードマンのテーマ。ゲームも良かったですが、妙に冬空に染みる曲とサウンドが気に入っててゲームから音だけ抜き出して聞いてました。
★ Pilotwings 64 - Birdman 作曲近藤浩治 ★
♪Vocalise はAnna Moffo の唄モノヴァージョンが好きでしたが 今回初めて聴いたRachmaninoff 本人がコンダクトしたヴァージョンですが、色んな寒ゲな情景が浮んで来るようで良かったです(^_^)v
Rachmaninoff Conducts - Vocalise
「♪Spartacus」はビル・エバンス始め沢山のアーティストがカヴァーしてますが、わたしゃぁ~ダントツでQuartetto Moderno のヴァージョンが一番好き!
Quartetto Moderno - Spartacus
INO hidefumi LIVE SET [DVD]/INO hidefumi
¥4,200
Amazon.co.jp

パイロットウイングス64/任天堂
¥10,290
Amazon.co.jp

Ecco!/Quartetto Moderno
¥1,908
Amazon.co.jp
             
                    fin