Fruitecake - Summer Melody | ♪ NEXT名曲 総決起集会♪

Fruitecake - Summer Melody

■ジョギング・コース of 史跡 at 山口市■
所要で山口市に行ったついでにアチコチ史跡探索してきました!
(^_^)v井上馨候遭難の地

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

この碑は、通勤コース上にあり通算10年間イヤ!って言うほど見てましたが、このほど晴れて『井上馨候遭難の地』と認識(- . - ;)

元治元年(1864)幕府は京都蛤御門の変を理由に長州征伐の軍を進めたが、長州藩ではこれに対して恭順の意を表すべきだとする保守派が、少壮有意の正義派をしりぞけ責任者を処罰した。9月25日、家老以下政府員は出頭して敬親父子の居館で御前会議を開き井上馨(聞多)は恭順派と争い武備を整えて幕府に対すべきだと主張し、最後に敬親が武備恭順の方針をとることにたため、湯田の自宅への帰路、中讃井の袖解橋付近で、撰鋒隊の壮士児玉七十郎等数人に襲撃されて重傷を負った。運び込まれたのは自宅(高田公園辺り)ではなく松田屋旅館で、名医 所郁太郎の手当てにより一命をとりとめたそうですが麻酔無し!(焼酎あり!)で50針縫ったとか・・・痛そう~(>_<)

(なおこの事件の翌日には周布政之助が私のアパート横、矢原の庄屋吉富家の裏庭で自害しており長州内部が揺れ動いてた時期かと?)
                  (↑ほぼ、看板の説明による(^。^)>)

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

襲撃犯はこの円龍寺↑で待ち伏せていたと言われてますが、襲撃犯に井上の従弟が混じっていたって言う切ない話も残ってます(>_<)

大きな地図で見る
                   おわり

Fruitecake
前回載せたときは廃盤でしたが無事再発されてたんで、再掲!オランダ産のせいか当時は、全く人気無かったですが、ポップでキャッチーなフュージョンとしては、カシオペア、シャカタク、T-SQUARE なんかより全然良い曲多くナンバー1では?また、特筆すべきは・・・逃げた嫁オススメでもあります(^。^)>

こういう類のアーティストは本格ジャズ・ファンやクロスオーバー・ファンからはバカにされる傾向大!でしたが私は大好きです(^_^)v
Fruitecake - We're Here to Please You 
★ Fruitecake Summer Melody
★ Fruitecake- ILike The Way ☆
★ Fruitecake Wheelin' and Dealin'
                 The End