大村益次郎 | ♪ NEXT名曲 総決起集会♪

大村益次郎


★☆史跡
of ジョギング・コース Living in 山口市
■普門寺 (大村益次郎)■

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

木戸神社の500m東にあるのが普門寺。近くまで来たので一年ぶりにお参りしてきました。
普門寺の観音堂は大村益次郎が普門寺塾を開いてたお寺です。 21歳の時大阪に赴き緒方洪庵の適塾で医学、蘭学を修め、28歳の頃には宇和藩に招かれ藩命で村田蔵六を名乗り医学等教えながら我が国初の蒸気船を作り技術者としても名声もあげ幕府の構武所教授を経てや~っと故郷の長州から御呼びがかかり帰国後、この普門寺の観音堂で寝起きしつつ普門寺塾(三兵塾)を開きて兵学や軍学を教えていたそうです。

♪ NEXT名曲 総決起集会♪
普門寺塾のあった観音堂ですが、思いの他ひっじょ~に・・・・狭いです(^。^)>
んで、その普門寺塾での教えが藩内にも浸透したお陰で長州における軍の制度、体制、戦略・・・等において他藩より飛躍的な進歩をもたらし、その後の幕府との戦いに大きく貢献したそうです。

■なお普門寺は臨済宗で、本尊は、十一面観音です。かって、大内満盛(おおうちみつもり)が創建した瑞雲寺がありましたが、延元元年(1336)大内弘直(おおうちなおひろ)公が、再建し、菩提寺(ぼだいじ)となりました。

ってことなので裏山に登ると

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

大内弘直公のお墓があります。

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

で、時期が時期なんで、お寺の昆虫

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

ツクツクボウシがいたりもしました(^。^)>


                    おわり
□■ Dudley Moore ■□
1980年代を代表するコメディアンですが彼の出てる映画は殆ど面白かったのでファンでした。
しかしピアノで音楽ギャグをやってたのは知ってましたが、こんなにクオリティの高いジャズ・ピアニストだったとは!無駄なアドリブも無い代わりに?澱みなく歌心のあるフレーズが出てくる感じが好みなんでで遅れ馳せながら「ジャズ・ピアニストDudley Moore」 のファンになってしまいました(^_^)v
  ▲The Dudley Moore Trio
       DUDLEY MOORE (PIANO)
          CHRIS KARAN (DRUMS)
              JEFF CLYNE (BASS)
♪1曲目MYSTERY TRACK 音のレベルが小さいのが残念ですがソウル・ジャズっぽくて彼の作った曲の中では一番気に入ってます(^_^)v
Waterloo - by Dudley Moore ☆
★ Just In Time - by Dudley Moore ☆
★ The Staircase - by Dudley Moore ☆
★ Amalgam - by Dudley Moore ☆

Jazz, Blues & Moore/Dudley Moore
           THE END
¥2,215
Amazon.co.jp

Jazz Jubilee/Dudley Moore
¥1,588
Amazon.co.jp

Amalgam/Dudley Trio Moore
¥2,262
Amazon.co.jp