Stumblin’In | ♪ NEXT名曲 総決起集会♪

Stumblin’In

極私的名曲 30/200

Suzi Quatro & Chris Norman

  Stumblin’In

メロウなふたりStumblin’In

スージー・クアトロはアメリカではヒットが無かったんですが♪can the can や♪48crashがヨーロッパ、オーストラリア、日本では受けてました、でも私にはストレート過ぎてチト辛ぃですf^_^;しかし、方向性を一変ロックからポップス路線に変更~スモーキーのクリス・ノーマンとこの曲♪Stumblin'inをデュエットしてや~っと本国でもヒット!コレが当時でも珍しいポップスの王道を行くようなヨイ曲でした、PVもモノクロで、なかなか女性らしくなりはられてエエ感じです!しかし邦題の「メロウなふたり」の「メロウ」は、せっかくヨイ曲なのに安っぽくてイタダケナイ?気がしますが・・・


短いんで、全然関係ない「おまけ~」Led Zeppelin久々にYOU TUBEで見たら「Traveling Riverside Blues」が一番カッコよかった!なによりジミーペイジのギター・フレーズはブルースなのにアイデア豊富な感じで飽きない!ブルース弾いたら実はクラプトンより凄いぃ~のでは???

Traveling Riverside Blues2 ♪Traveling Riverside Blues


GW出勤報告

今日はGWの狭間出勤で終日ダレてました(-。-;)気合いが入りません!他の出勤者を見ても明らかにテンションは、だだ下がり~(-。-)~状態!しかし明日行けば4連休!明日辺りから天気も回復らしいんでエンジンを掛け直すである!

しかし、今年は天気も良いし、ここぞとばかり海外旅行で死に物狂いで楽しんで来るより案外近場で、いい物食べて、の~んびにしてる方が優雅なのでは?等思う今日この頃(^_^)v