Paolo Nutini & MY 故郷 室積!
★極私的名曲 30/200
Paolo Nutini
スカパー見てて、久しぶりにキャッチーなメロディ!私はAメロが良くないと殆ど聴かないAメロ第一主義!なんですが Aメロも良いしサビも良いんで思わずアマゾンで4回クリックして中古を買ってしまった禁治産者です;^_^A!(今月は28回クリック意してます)でも聴いてたら、な~んか60~70年代のフぉークロックな感じやな~っと思ってYOU TUBEの映像見てたら★Lovin' Spoonful の♪Daydream とかもやってて納得!んでコレがJehro(ジェロ)と競演してて出来が良い!多分普段、ジェフ・マルダーとか聴いてるんだろうな~・・・お若いのにf^_^;・・とか思ってしまった!
♪New Shoes YOU TUBE ♪Daydream YOU TUBE
今日は短いんでオマケ?に
♪マタンゴ発祥の地シリーズ①
とりあえず場所は山口県光市室積!っちゅう所!
人口5万人の弱小地方都市(-.-;)ですが、一応(o^-')b瀬戸内海国立公園の一角で昔(戦前)は10キロくらい砂浜が繋がってて本州のウェスト・コーストだったらしいf^_^;
んで、一回目なんで現場検証!私の母校(山大付属光小・中学校)はその国立公園の中にあって目の前がすぐ海!実家は小学校と反対側の室積小&旅館「金久」の近くで、これまった10m行けば(^_^)v海!へでソコからズゥ~っと海水欲情f^_^;で夏は活気があって楽しい!こんな環境だったんで近くに海が無いと窒息しそうである!(Googleマップ参照)
天候は冬も温暖で結構住み易い年寄り向きの(^^ゞ田舎なのです!
注)別に光市役所観光協会に勤めてる友人の脅しで書いてるのではありません!念のため!
しかし、そのうち、海沿いに音楽カフェでも作りたいものです(^_^)v
♪またんご室積紀行 第一回 おわり