笠井紀美子♪use me! | ♪ NEXT名曲 総決起集会♪

笠井紀美子♪use me!

極私的名曲 

     笠井紀美子
   
笠井紀美子
   ♪use me 試聴↑

笠井紀美子と言えばMal Waldronと競作した 『One For Lady』でオーソドックス・ジャズ・ヴォーカルだったんすが、フュージョン系転進して出した第一作目「THIS IS MY LOVE」が日本人離れした黒~ぃ音楽でヨイ!んでもって色っぺいし(^^ゞ

その中でダントツでファンキーなのがその一曲目「(=`_´=)ノ彡USE ME!本家Bill Withersの「USE ME」 (日産ティーダ(Nissan Tiida)のCM)よりタイトでクールで(^_^)vかっこい~ぃ!っと私は思う!

その後コノ路線で「WE CAN FALL IN LOVE」出して次の「TOKYO SPECIAL」は山下達郎や筒美京平、矢野顕子作曲安井かずみ作詞でポップス路線で期待出来そうですが・・・ピンと来ず(-.-;)

    笠井紀美子2
       試聴♪THOUGHT IT WAS YOU
HERBIE HANCOKと作った「Butterfly」では♪THOUGHT IT WAS YOUが良い曲なんすが如何せんハービーハンコックが主役、別に笠井紀美子じゃなくても・・・な感じがしました、もっと下世話な声の方が合ってるのでは?でもいい曲なんで試聴探しました!
歌を聴きたい方は59秒後 サビは1分43秒後なんでイントロとかカッ飛ばして聴きましょう!ハービーハンコックの方が聞きたい方は3分1秒辺りまでブッ飛ばす!;^_^A

      アーロン・ネヴィル
       USE ME by Aaron Neville
んで流石にYOU TUBEはありませんでしたがネヴィルブラザースのアーロン・ネヴィルの奴が良かったんで載せておきました!

*ギターはクラプトンですが・・・別段見るべき物は無いような・・・・(^。^)>