洋楽6/100♪Freedom FIGHTERS | ♪ NEXT名曲 総決起集会♪

洋楽6/100♪Freedom FIGHTERS

極私的名曲12/200

The Music!

Freedom FIGHTERS(洋楽6/100)

 THE MUSIC |( ̄_ ̄)|試聴~

Freedom FIGHTERSはUKロックに属すらしいですが(出身がUKだから?f^_^;)ノリはダンサブルなんでヘビー・ファンクっぽい感じなんで?私としてはエクストリームとかに近い感じで聴いてます


HMVのレヴュー見たら→「UKロック・シーンの大注目バンド!今作ではプロデューサーにパール・ジャム、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンなどを手掛けたUSオルタナティブ・ロックの巨匠、ブレンダン・オブライエンを起用。それが功を奏してか前作と比べ、ずっしりと重い音作りになった。特に素晴らしいのがハードロック的なダイナミズムが増し、ダンサブルなグルーヴもさらに強固になった前半の楽曲群だろう。これらの楽曲はキラー・チューンとされた“ザ・ピープル”すらも過去に追いやるインパクトを放っている」っと大層な事書いてありますがが、私の場合、結局聴くのFreedom FIGHTERSのみ!ファーストCDのキラー・チューンの“ザ・ピープル”もイマイチ(-.-;)でした!(メロディが覚えられない!記憶力悪ぃからでしょうか?(^o^;))


故に、もし興味を持って買おうと思われた場合はFreedom FIGHTERSのシングルCD が宜しいかと?今ならアマゾンの中古で(=`_´=)ノ_彡200円でおます!コレは安ぃ!・・・・と思う!私は!   おわり