こんにちは。

最近ほんとに5月かよっていうくらい

暑いですよね。。


昨日は久々に沖海を打ちました。

まだあるんですよ!

今になって気づいたのですが、

私は海シリーズの中では一番好きです。


私はスロットで4号機から5号機になってから

パチンコに天下りした者ですが、

沖海なんて今では相当古いはずですよね。



私はスロットを打ってる間は

パチンコはめったに打つことはありませんでしたが、

海シリーズはごくごくまれに打っておりました。

海以外の他の台は演出が長かったりで

何がなんだか分からないときが

あったので打ちませんでした。


海シリーズは演出が単純で、

キャラクターに癒され、

特に1から9までの魚介類に癒されるのです。


で、昨日打って気づいたのですが、

沖海の沖縄バージョンに出てくる

沖縄の衣装を来た人たち。


4人出てくるとなぜかすごく嬉しいです。

なかでも真ん中に出てくる人で両手を掲げた人。

あの人が出ると「パオーん」って言いますよね。

あれが好きなんです><

あれはなぜパオーンって像みたいになくのでしょうか??


他にも色々知りたいことあるので下記に記載します。



1、あの4人に名前はついているのか。



2、それぞれに名前がついているのか

  (一人はマリンちゃんってことは分かります)



3、パオーンって鳴く人の両手に

  持っているものは一体何なのか 。



以上ですが、

やはりパオーンが一番気になります。

どなたか教えてくださいませんか?

頭から離れないのです笑


あ、昨日は結局10.000円負けです。。。