鎌倉で梅仕事を始めてから1週間。
8日目
NK14完成し、別の容器に入れ替え、冷蔵庫保存になりました。
パープルクイーン完成し、別の容器に入れ替え冷蔵庫保存になりました。
完熟南高は、あと1週間クルクルして、更に2週間後…作成日から1ヶ月後に飲み頃です。
楽しみにしています![]()
そして、先に出来上がった『パープルクイーン』が気になって気になって…お味見してしまいました。
強炭酸水4:1原液で入れました。
強炭酸なので、少し辛く感じた…のは全体に混ざっていなかったようです。
『パープルクイーン』梅独特の強めの酸味と、ド直球でしっかり甘めの氷砂糖、味わい深く美味しくいただきました😍
別日にもお味見。
『NK14』まろやかなこんぺい糖の甘みに、スッキリした青梅、クィッとサラッと飲めて美味しくいただきました😊
このあと、お酒はあと2週間先ですが、その時に梅ジュースが残っているかは…未定です。
おしまい。
