旅行3日目、朝から大浴場のお風呂なんて贅沢だ笑い泣き


朝食バイキングはお粥さんがあって、色々ちょこちょこ食べられて嬉しかったルンルン


前日夜とは大違いのイイお天気の中、車を走らせて「沼津御用邸記念公園」太陽

沼津御用邸は、明治・大正・昭和の3世代…77年にわたり、天皇皇后両陛下や後続の方々がご利用されたそうです紅葉
(パンフレットより引用。)


西附属邸と公園内を散策して、貴重な歴史建造物を満喫…こんなユッタリ散策時間が最近多いお年頃照れ


今回の旅行の旦那サンのリクエスト「沼津港」!!


港近くのぬまづみなとパーキングに車を止めて、飲食店や土産物屋さんをギラギラしながら歩き回るうずまき


お昼ごはんの場所も決めたのだけど、中々の待ち時間…お腹と背中がくっつく手前で料理登場うお座


ガッツリ観光地料理は、今回の旅行ではじめてかなウインク


満腹で車を走らせて「三嶋大社」で参拝神社


数年前に『ごめんね青春!』という宮藤官九郎サン原作のドラマがあったのですが、舞台が三島だったのです拍手


その時に女子高の生徒が集っていた「源兵衛川」音符


いきなり靴を脱ぎ、靴下を脱ぎ、川に入った嫁に驚く旦那サンガーン


勢いよく川に入ったのはいいが、足つぼマッサージのように痛い川底と格闘する嫁笑い泣き


暑かったから足から涼しくなって気持ちよかった足アセアセ


最後は三島駅に出て、お土産と三島コロッケを食べて小腹を満たすルンルン


帰りの道路は、渋滞・事故渋滞・渋滞・事故渋滞・渋滞…の繰り返しもやもや


途中休憩を挟みながら、お腹も満たしながら、無事に帰ってきましたウインク


楽しい3日間の旅行でした月見