先月ですが、横浜にある「カップヌードル・ミュージアム」に行ってきました。
カップヌードルが創業者:安藤百福(ももふく)さんによって、どのように作られたか?を知ることができます。
夫婦が楽しみにしていたのは、
「カップヌードル・ファクトリー」
と
「チキンラーメン・ファクトリー」
です。
「カップヌードル・ファクトリー」は、カップヌードルのカップに自分で絵を描き、スープを選び、具材を選び、Myカップヌードルを作ることができます。
夫婦で絵心がないにも関わらず、空いていたので2個ずつ作りました。
4個並べると…絵心のなさが判るでしょ。
「チキンラーメン・ファクトリー」は、チキンラーメンを粉の状態から作ります。
混ぜて、味付けし、伸ばして、切って、揚げてもらって、袋に積めます。
ここでも問題になるのが、袋に絵を描く作業が各工程の間に入ります…。
絵心のなさを、夫婦で発揮しました。
とても楽しい時間でしたよ!
Android携帯からの投稿
カップヌードルが創業者:安藤百福(ももふく)さんによって、どのように作られたか?を知ることができます。
夫婦が楽しみにしていたのは、
「カップヌードル・ファクトリー」
と
「チキンラーメン・ファクトリー」
です。
「カップヌードル・ファクトリー」は、カップヌードルのカップに自分で絵を描き、スープを選び、具材を選び、Myカップヌードルを作ることができます。
夫婦で絵心がないにも関わらず、空いていたので2個ずつ作りました。
4個並べると…絵心のなさが判るでしょ。
「チキンラーメン・ファクトリー」は、チキンラーメンを粉の状態から作ります。
混ぜて、味付けし、伸ばして、切って、揚げてもらって、袋に積めます。
ここでも問題になるのが、袋に絵を描く作業が各工程の間に入ります…。
絵心のなさを、夫婦で発揮しました。
とても楽しい時間でしたよ!
Android携帯からの投稿
