先日、始めて『無添くら寿司』に行きました。


昨年末に大通りのジョナサンが無くなり、いつの間にか出来ていました。


隣りにはスーパーがあって、以前からスーパー入場渋滞もあったのですが、くら寿司ができてからくら寿司渋滞も発生し、休日の夕方は大変な事になっていました。


たまたま平日に車を出す機会があり、夕食時だったので旦那さんに「行ってみる?」と言われ、ウキウキ到着です。


入口で「ご利用は始めてですか?」と聞かれ、2人で「はい!」と答えると、お姉さんがお皿の取り方を、模型で教えてくれました。


そして「1度やって頂けますか?」と言われ、旦那さんがお皿の撮り方を練習しました。


平日だったので、お席はガラガラ…ゆったりBOX席で、2人では申し訳ないくらいです。


お腹ぺこぺこだったので、がっつり注文をして、色々食べたところで・・・・・・お皿を流しまた・・・・・・感激!


お皿のカウントが5枚毎に抽選があって、私が「当り」・旦那さんが「はずれ」・旦那さんが「はずれ」・私が「当り」・・・結局2人で20枚も食べてしまいました。


スマホのイヤホンジャックを貰いましたが・・・・・・2人共ガラ携です・・・・・・。


大人でこのはしゃぎっぷりだから、子供は楽しいよね。


チビ達と行く時には、予約していかないとね。