引っ越し前も、引っ越し後も、随分ホームセンターに通っています。
もともと夫婦でホームセンター廻りが好きなので、随分遠くまで車で走り、ブラブラしに行ったのも関わらず、車満杯に荷物を詰め込んで帰ってきます。
そんななか、新しい家に越したのですから、必要な物はあれこれイッパイ出てきます。
気が付いた時に、1つづつノートに『品名』『希望サイズ』『絵』などを書き込み、買い物に行く時には、必ず持って行きます。
昨日のホームセンターは無かったけど、今日のホームセンターでは見つかった!!とか、これだけ見ても無いから、これに決めてしもう・・・など、役に立っています。
100均ショップでも、ガッツリ買い込んで、色々と収納に役立てています。
色々買ってしまいますが、決め事は【買い物をした翌日中までに、設置場所に設置する事!】です。
元来『買い物をすることで満足してしまう嫁』なので、キチンと考えて買い、買ったらスグに設置するようにしました。
おかげ様で、少しずつですが段ボールの数も減っていますよ!