引っ越しの荷物も片付いていないのに、引っ越し疲れはどんどん出てきます・・・。
順調に1週間過ごしたと思っていたら、ドデカイ胃腸炎がやってきました。
日曜日の未明に気持ち悪くなり何度か目が覚めました。ダルさもありましたが、日曜日の日中はユックリ過ごして、朝・昼・夜も元気に食事をしました。
異変が起きたのは月曜日の未明です。
「眠れないな・・・。」と思っていらた・・・気持ち悪くなり、嘔○と下○が始まりました。30分おきにトイレに駆け込んでしまう事に・・・。
結果夜明けまで6回程繰り返し、見かねた旦那さんが時間外の病院に連れて行ってくれました。
症状から「ノロウィルスと思われますが、当病院には検査キットが無いので確定できません。1日分の薬を出しますから、治まらなかったらまた日収の外来に掛かってください。」と言われて家に帰りました。
午前中寝ていましたが、症状が治まらなくて、未明に行った病院に行ったところ「混んでいるので診察までに3時間位掛かります。連携病院の方が待ち時間が少ないと思いますが・・・。」と言われました。
2次救急の病院だったので、仕方が無いとは思いますが、別の病院に行きました。
受付で症状と経過を伝えて、診察まで30分位待ちましたが、「熱が無いのでノロウィルスでなく、胃腸炎の可能性が高いです。水分が撮れないようなので、点滴をしましょう。水分が撮れるようになったら、野菜スープから摂取してください。」
野菜スープのレシピを頂いたので、旦那さんが早速作ってくれました。
そのあと・・・旦那さんも共倒れになってしまいました。
体力のある旦那さんは症状もひどくならず、1日でなったようですが、まだまだ早寝が必要のようです。
もう少し安静にしていましょう。