幼稚園年長さんの甥っ子は、3人兄弟の末っ子K君。


小さな頃から、お姉ちゃん・お兄ちゃんが全力で遊んでくれるので、ナカナカのつわものです。


現在『怖いもの無し』の状況かな?!


お正月に食事の前に全力で遊んだら、興奮してお熱を出してしまいました。


薬を飲んで落ち着いたら、全力で手巻き寿司も楽しんでおりました。


まだお熱が出る前にお話をしていたら、姉から面白い話が・・・。


「K君先日、幼稚園で『オレはPTA会長の子供だから、何をしても先生に怒られないんだ!』と言っていて、恥ずかしかった」とPTA会長の姉が言っていた。


皆が「そんなことないじゃん!!」とK君にやんややんや。


すかさずK君「でもオレ、こないだ先生に外に出されたし!!」っと偉そうに報告・・・・「外に出された??」・・・・姉も知らなかったらしく「何それ!お母さん聞いてないし!何したの!」と怒られた。


K君にも言い訳はあるようで、「オレは追いかけっこしてたら、○君が狭いところに座ってて、足ふんじゃったら、凄い泣いちゃって、でもオレはワザとじゃないし!」・・・と結局、○君に謝らなかったK君が外に出されたそうです。


こんな天使が1クラスに20人~30人いるのだから、幼稚園の先生は大変だ。


小学校入学の定番、『お名前入り鉛筆』をプレゼントしたけれど、勉強はしてくれるかな~?


いつまで「めっし~ちゃん遊ぼ!」と寄ってきてくれるかな・・?