昨日、結婚指輪のサイズ直しをお願いしてきました。
結婚してから、2人共『お出掛けの時』に、指輪置きから取って着けていました。
が、旦那さんが「取ったり着けたりで、無くしそう・・・。」と言われたので、ずっと着けている事にしました。
毎日する事で、指の隙間が気になり、嫁が「落とす前に修理に出したい!!」と言う事になりました。
今年春にも旦那さんは24号⇒22号・嫁は12号⇒11号に変更しました。
再度確認すると、旦那さんは22号⇒20号・嫁は11号⇒10号でした。
サイズ直しに3週間ぐらい掛かるので、お店にお願いしてきました。
・・・・・直後から、指輪が無いのが気になります。
普段は『落とさなうように・・・』気にしますが、指にはまっていないので『ハッ!』してしまいます。
またこの3週間で『指輪が無い事』に慣れてしまうんでしょうね・・・。
指輪が戻ってきた時に、指に入るといいんですけど(笑)