急遽、旦那さんとお出掛けをする事になりました。




旦那さんが結婚前に、お仕事で3年間住んでいた『山梨県甲府市』に行ってきました。




初日は、6時に家を出ましたが、やはり高速道路渋滞に巻き込まれてしましました。




無事に高速を降りて向かった先は、ゴルフの『ショートコース』です。




雨が降ってきそうな雲がイッパイでしたが、9ホールを2回回り、何とかお天気はもちました。




お昼ご飯は、お蕎麦屋さん。




しかし、昨年の『B1グランプリ・甲府とりもつ煮』で注目を浴びて、メチャクチャ混んでいました。




30分待ちましたが、お蕎麦はとても美味しかったです。




午後は露天風呂に行く予定でしたが、雨が降ってきたので、予定変更。




夕方早目に宿に到着。




荷物を整えて、再びお出掛け。




夕ご飯は、旦那さんと甲府の職場で一緒に働いていた方と、お食事をする事になっていました。




駅ビルのお寿司屋さんで、昔話をしながら、楽しい時間を過ごしました。




・・・・そこのお店の板さんが、元横綱の朝青龍さんに激似でした・・・・似すぎていて、みんなで大笑いでした(笑)




そのあとも、旦那さんのお友達と飲む約束をしていましたが、妻は頭痛が酷く、旦那さんだけ行ってもらいました。




ガッツリ寝た2日目!




旦那さんの職場の方のご実家で、『さくらんぼ』を作っているので、さくらんぼ狩りをしに行きました。




今回の最大の目的で、「今週末がイイかも・・・。」と言われ、急に行く事になりました。




そちらで作っているのは、甘みの強い『佐藤錦』と、酸味と甘みのバランスがいい『高砂』の2品種です。




持ち帰り用を自分たちで『収穫して』『食べて』『収穫して』『食べて』を繰り返しました。




「今年は豊作すぎる・・・。」と言うくらい、実がなっていて、葡萄のように幹がしなっているのもありました。


めっし~。ブログ-2011061909540000.jpg



お昼を昨日の夜、妻が会えなかったお友達のやっている『つけ麺屋さん』で、つけ麺を頂いきました。




帰りも渋滞が予想されたので、早目に高速に乗ろうと思いました。




が、途中で『信玄餅の桔梗屋さん』の工場を見つけて、妻が「旦那さん入って~!!」と言ったので、工場の直売所で、信玄餅を購入しました。




高速は帰りも自然渋滞で、大変時間がかかりましたが、楽しい1泊2日の旅行でした。




今度はまた、ジックリ予定を立てながら、行きたいですね!!