先日、スターバックスコーヒーで休憩をしました。




前日と10℃ぐらい気温が下がり、とても寒い雨の日でした。




お腹が空いていたので、ケーキも食べたくてショーケースに並んでいた『バナナクリームパイ』を注文しました。




飲み物は、いつもはアイスアメリカンなのですが、イッパイ歩いた後で汗をかいたので、『フラペチーノ』を飲みたくなりました。




お店のお薦めは、『ソイ ストロベリー クリーム フラペチーノ』でした。




しかし、ケーキも頼んだので「これはいけないかも・・・。」と思いましたが、どうしてもフラペチーノが飲みたくて飲みたくて・・・。




考えた結果、クリームの乗っていない『マンゴー パッション ティー フラペチーノ』に決めました。




店員さんに『マンゴー パッション ティー』と伝えました。




帰ってきた言葉は、「フラペチーノですけどよろしいですか?」




もちろん「はい。」




さらに「フラペチーノというのは、氷を砕いたもので、とても冷たいお飲物ですけど、よろしいですか???」




「・・・・はい。」




知ってますけど・・・・。




店員さん的には「こんな寒い日に、フラペチーノ??」という感じだったのか「この人はフラペチーノを知っているのか??」という風に見えたのか。




残念ですが『こんな寒い日に、砕いた氷のようなフラペチーノを飲みたかったんですよ。』






----出来事----


お店の中で、お店のコンセントで充電をしながら、携帯をいじっている人を見かけました。


「それって、電気泥棒ですよ。」

「犯罪ですよ。」


言いたかったけど、もちろん言えなくて、心がモヤモヤした。


視界に入ると気になるので、その人が見えない席が空いたので移動しました。