昨日は雨の中、珍しく外出しました。




「チョット外出もしなくちゃいけないなぁ~。」と思った時に、用事があったのでお出掛けです。




お出掛け先は、某田舎方面にある、妹の会社・・・。




「どうなっているんだぁ!」と乗り込んだのではありません。




お届け物を持って、手渡すだけなので、更に遠い妹の家よりも、会社の方が早いと思いました。




電話をして「○○(現姓)の家族の物ですが、○○はおりますでしょうか???」でいいかな?と練習しました。




大人ですから、心の中で・・・・。




でも、『○○は妹の嫁ぎ先の姓の為、私は△△です。旧姓の●●の方がいいのかしら???』など、色々考えました(困)。




随分考えましたが、とりあえず会社の前まで行き、妹の携帯に電話をしました。




・・・やっぱり出ません。仕事中ですから当然です。




で、意を決して、会社の電話に掛けてみました。




「はい。××会社の○○です。」




・・・・「○○のお姉さまですけど・・・・(笑)」そうです。さんざん考えたのですが、妹が電話に出ました。




「今、会社の前なんだけど、渡したい物があるのだけど、2~3分降りてこれる??」




と言うと、降りてきてくれました。




妹の会社訪問は2度目です。1度目は私が休日の時に、妹が前日から用意しておいたお弁当を忘れ、届けに行きました。




自宅から、片道80分の小旅行でした(焦)




無事に目的を果たし、満足したのですが、自宅の最寄り駅に着いた時に、安心からか「グゥゥゥ~!」とお腹が空きました。




時間を見ると15分ほどで、旦那さんも駅に着きそうなので「待ってるねぇ~。」とメールを送りながら、休憩をしました。




正確には『ケーキセットで休憩!』しました。




旦那さんには「お茶してた~。」としか伝えていませんが(笑)。