東日本大震災より、1ヶ月が過ぎました。




計画停電も「終息宣言」がだされ、私達の生活は殆んど日常に戻りました。




ライフランは心配なく、スーパーでも欲しい商品は殆んど手に入ります。




唯一『お水』だけ、制限があるぐらいです。




人生初めての経験で、どうしていいか解らなかったあの日。




余震が続く家の中で、旦那さんが帰ってくるのを、とにかく待ちました。




余震も落ち着いてきた数日前、また大きな余震がありました。




我がアパートのタイルは、無残にも亀裂が入ったり、割れて落下したりしています。




もちろん家の中にも、亀裂がありますが、自分達ではどうする事も出来ないので、そのままにしています。




どれくらいの時間が過ぎれば、落ち着くのでしょう・・・。




忘れてはいけない事ですが、心に刻みながら、自分達の生活をしていきたい。