お願いですm(__)m
どうか、、、ゆっくり、、、眠らせてください


先月の中旬から、睡眠導入剤を飲まなくなり、旦那さんのイビキもあり、夜がホトンド眠れません


凄く疲れて『今日は眠れるかも
』と、布団に入った途端に、落ち着きがなくなります


特に【明日は〇〇がある
】と思うと眠れません



眠れた時で、1時間が3回とかです
それでも、眠れたらイイ方で、ホトンドが完徹で旦那さんを送り出します


そして、午前中に2~3時間寝ます


お医者さんにも相談したんですが、『午前中に眠れれば大丈夫
』と言われてしまいました
主婦としては、旦那さんが仕事をしている時は、家事をやっていたいのですが………


なんだか、後ろめたくて………罪悪感というか、何と言うか


でも夜が眠れないのでしょうがない………。。。
と、布団に入りますが、またやっぱり眠れない


神様。。。
今日は眠らせてください
明日は、自宅でイベントが開催されます



午前中には、眠る時間はありません



どうか、、、ゆっくり、、、眠らせてください



先月の中旬から、睡眠導入剤を飲まなくなり、旦那さんのイビキもあり、夜がホトンド眠れません



凄く疲れて『今日は眠れるかも
』と、布団に入った途端に、落ち着きがなくなります


特に【明日は〇〇がある
】と思うと眠れません



眠れた時で、1時間が3回とかです

それでも、眠れたらイイ方で、ホトンドが完徹で旦那さんを送り出します



そして、午前中に2~3時間寝ます



お医者さんにも相談したんですが、『午前中に眠れれば大丈夫
』と言われてしまいました
主婦としては、旦那さんが仕事をしている時は、家事をやっていたいのですが………



なんだか、後ろめたくて………罪悪感というか、何と言うか



でも夜が眠れないのでしょうがない………。。。
と、布団に入りますが、またやっぱり眠れない



神様。。。
今日は眠らせてください

明日は、自宅でイベントが開催されます




午前中には、眠る時間はありません



