身体が多少の重みと、筋肉痛な人です
今、頑張ってやらねばいかんのは…食事
っす。
諸事情で「鉄分クン頑張れ!」作戦
が進んでいます。
で、大豆・煮干し
・ごま・ほうれん草・卵・切り干し大根・プルーン・のり等々を食べるように、ご指導あり
あと、牛レバーとあるけど、焼き鳥のレバーは、鶏レバー。
では、牛レバーは肉屋さんにあるのかなぁ?
これを機会に牛レバーを使って何か作って
みたいと思います。
とは別に、最近甘い物をよく食べます。
あんパン(こし餡だね!)とケーキ


こんなに甘い物を食べたい期間が長いのは人生初です



昨日は一人ケーキ
しちゃいました

スタバで「さくらシフォンケーキ
」を食べました
シフォンにも、凄く桜の風味が付いていて、美味しく頂きました

また食べたいけど、いつまでかなぁ?

今、頑張ってやらねばいかんのは…食事
っす。諸事情で「鉄分クン頑張れ!」作戦
が進んでいます。で、大豆・煮干し
・ごま・ほうれん草・卵・切り干し大根・プルーン・のり等々を食べるように、ご指導あり
あと、牛レバーとあるけど、焼き鳥のレバーは、鶏レバー。
では、牛レバーは肉屋さんにあるのかなぁ?
これを機会に牛レバーを使って何か作って
みたいと思います。とは別に、最近甘い物をよく食べます。
あんパン(こし餡だね!)とケーキ



こんなに甘い物を食べたい期間が長いのは人生初です




昨日は一人ケーキ
しちゃいました

スタバで「さくらシフォンケーキ
」を食べました
シフォンにも、凄く桜の風味が付いていて、美味しく頂きました


また食べたいけど、いつまでかなぁ?