おはようございます
さとみんです


今日は立冬
意味は「冬の気配を感じる日」


とは言っても
秋の気配もまだ感じられます^^


色んな秋らしさを
もう少し楽しみたいと思います♪
で、秋らしさって?笑

画像/チコデザ

さて、
いよいよ明日

拡大と発展を表す木星
蠍座から射手座へ入宮しますね!
2018年11月8日(木)21時39分  


その前に、蠍座の新月もあり
2018年11月8日(木)01時03分 


天体の引越し(移動)
どんどん始まっています。


逆行を続けている天王星が再び牡羊座に入宮
2018年11月7日(水)03時51分



やり残したことをもう一度取りに帰ったり
初心に立ち返るチャンスの期間に。



やり残したことがあれば
是非この時期を活かしたいものです。
あ〜耳が痛い汗←自分に問うてます


蠍座に木星が入宮していた一年間。


色んなことが露呈した時期でした。

ろてい
露呈
  1. 《名・ス自他》
    隠れていた事柄が
    外から見ても分かるほどに、あらわになる、
    また、あらわにすること。
     「矛盾が―する」


そして、
多くの著名な方々がお亡くなりになりました。



蠍座の特徴

深い人間関係の一体化

一つのことを極める

物事の裏側を見る、洞察力

性や、死と再生




そして、
木星が射手座に入ると


自己探求(知る・体験する・勉強する)
海外や、理想、学び…など


自分を高めることに
矢(意識)が向かう期間へ。


木星射手座の支配星(ルーラー)なので
勢いが活発に…



さて、
話は変わり…


毎日空のエネルギーが
すごいですね〜^^














いつも
ブログを拝見してるdemiさん
とっても素敵な表現をされていました。



空は天使のキャンパスで、
雲は天使の落書き。



本当にそうだなぁ〜♪
と、思います!



会社員だった頃
毎日が、忙し過ぎて



1日、一週間、1ヶ月と
あっという間に時間だけが流れ



仕事と家事に追われ
空を眺める余裕も無かったけれど…



今は、こうして
自然に向き合える時間が増え
有難い限りです


お朔日参りの空


いつも
お読みいただき
ありがとうございます❤︎