おはようございます。
さとみんです^^
今から23年前。
1995年1月17日 火曜日 午前5時46分、
阪神・淡路大震災が発生した日。
奇しくもこの日は、実家の母の誕生日。
当時。
母のお誕生日のお祝いをしようと
パートナーさん、
1歳2ヶ月(当時)の長男と三人で
前日(16日)から前乗りでお泊りしていた。
1月14日は第2土曜日。
1月15日。日曜日。
当時はこの日が成人の日だったので
翌日の1月16日。月曜日。
振替休日にあたる、
この日に前倒しでお誕生日のお祝いをした。
16日夜に、お祝いを済ませ
まだ
寝静まっていた朝方(17日)に
凄い揺れと共に目覚め、
今までに体験したことのない、
想像を遥かに超越した揺れを体感し
もの凄い恐怖を覚えたのは
今でも忘れられない記憶。
パートナーさんは
真っ先に部屋と玄関のドアを開けて
通路を確保し、
長男を抱きかかえて部屋から脱出‼︎
わかってる。
わかっていますとも‼︎
幼子の命を確保する最も最善の
対応だったことは充分承知しています。
ただ少し
ココロに残っていることもありまして…
まぁ、
今となってはなんてことないですが…
あれから23年。
早いような遅いような…。
当時1歳2ヶ月だった長男が、
今、1歳4ヶ月児の父親になってること…
時間を重ねると、
いろいろと思うところがあります。
そうして、
今年も
母のお誕生日を迎えられることが、
とても嬉しいです。
母が楽しんでる様子をみることが
本当に幸せです。
お誕生日おめでとう‼︎
これからも天然満載で
お願いします(笑)
ご訪問いただき
ありがとうございます❤︎