おはようございます。
ガソリン大暴落の日(水曜日)は買い越しになっていてひどい目に合いましたが、大暴落の日は売り玉を買い戻してノーポジにするのが本来の状態でした。
ですが、中部を売りすぎていて若干の売り越しに。
そして迎えた昨日のNY大暴騰。
朝外電を見て「なんてことに・・・・」と思いました。
どうしてここまで逆に逆に行くのでしょう。何か悪いものでも憑いてるのかな?と思ったくらいです。
ですが、その後はどんどん下げ、東京は引けには高値から1400円くらい下げました。
中部の売り出っ張りは最終節が15時30分からということもあってうんと安くは買い戻せなかったですがそれでも東京を売っていたこともあって被害は軽微となりました。
全体の有効額は僕にしては大幅プラス。ここのところ曲がっていたのでほっとしています。
今日は昨日の鞘調整があるでしょうからデイトレで往復ビンタとかをやられなければたぶんプラスで終われるでしょう(商品)。
225も昨日はよい日でした。
まず寄ってから13100円台で売ってとれました。そしてドテンじゃないですが、同じようなところで買った玉が後場寄りあたりで売り指し値にヒットです。100円幅くらい。
そしてその後13300円近辺で売って50円幅くらいとれました。
こんな日はめったにないです。
今日は市場に少しお返しすることになるでしょう(少しで済みますように(^_^;))
指標
ガソ B買い C売り D売り
㊥
銀・原油・灯油2種が再陽転。これにて売りが
東京ゴム・一般大豆・粗糖・ガソリン2種となり、あとは買いということになりました。
225は売りのままです。(増し玉指示)